はちみつ好きな方にお薦めな百花蜜。

『めぐみ』は粂田ファームでの呼び名で、百花蜜の事です。
お花が少なくなった季節にミツバチ達が一生懸命蜜を求めて飛び回り、野の花や山野草の蜜を集めて来ますので、色んなお花の蜜が混合されています。
これを昔から百花みつと言います。
味は、ザ・蜂蜜って感じで、濃厚で色も濃く香りもしっかりしています。
蜂蜜好きな方にはたまらないお味、比較的男性の方が好まれる味です。
粂田ファームについて
粂田ファームは、大阪府の南東部、万葉集にも詠まれた二上山の西麓に位置する太子町にあります。
太子町の特産物で代表的と言えるのが、ぶどう・ワイン・ミカンです。
粂田ファームもそんな環境の中、ブドウ・ミカンの栽培と共に養蜂も営んでいます。
ミツバチ達は、毎日ファームの周りをストレスなく自由にのびのび飛び回っています。
粂田ファームのこだわり
粂田農園のハチミツは、果樹園を営む絶好の環境の中で営まれていますが、ミツバチの為に、園内のミカンの栽培にも気を使い、ワックス剤や防腐剤など一切使用していません。
収穫の時期になると沢山の方が、味が濃く、酸味と甘みのバランスが絶妙なミカンをお求めになられる程です。
自分が口に出来ないものは提供できない!「安心・安全な物を」をモットーにしています。
こまめに管理して愛情たっぷりで育てるミツバチ達は、まるで恩返しかの様に上質な蜂蜜を沢山作ってくれます。
その一部「ミツバチのおすそ分け」を皆様にも是非味わって頂きたいと思っています。
秋が深まり冬になると、ミツバチ達は蜜を集めに行かなくなります。
通常は冬の間は砂糖水を餌として与え冬を越させるのですが、それは冬前までに貯めこんだハチミツを巣箱からすべて取り上げてしまうので、ミツバチ達の食べ物が無くなるからです。
でも粂田ファームでは、最後のハチミツは冬の間のミツバチ達の食べ物として全てを取り上げる事はせず、春まで必要な蜜を残してやります。
常に純粋な蜂蜜を提供したいからです。
粂田ファームのハチミツはご贈答・引き出物などにもご利用頂いていますが、ケイティーの拘りで、瓶にも気を使っています。
国産の可愛い瓶に詰めて、ちょっと可愛い、オシャレなお土産にも喜ばれる形の瓶です。
穴の開いた取っ手部分にリボンを結べば、包装紙など無くてもそのままプレゼント出来ます。
はちみつを食べ終わった後の瓶は、アクセサリーや、エアープランツを入れて、アイデア次第で使い道色々です。
【メーカー】
粂田農園
【内容量】
250g
【原材料】
純国産百花蜂蜜
【賞味期限】
約2年
トップ > 自然派食品 > 天然ハチミツ > 国産ハチミツ > めぐみ蜂蜜 250g 粂田ファーム